« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月30日 (日)

2歳児なみ...

今日は仲のいいお友達のお家に遊びに行きました。
コナンより1つ上で、10ケ月お兄ちゃんです。
そのお友達のママには、1歳6ケ月と思えないコナンの成長に驚かされていました。
そしてコナンは、2歳児なみだと言われてしまいました。
口は1歳6ケ月の男の子に比べればたっしゃで、行動も立派なもの!
ぜったい同い年やわと言われル始末。
子供同士もきっと同い年だと思っているのでしょうね(笑)
仲良く一緒に遊んだりして、かわいいものでした。
ママ的には、こんなものだと思っていルのだけど、やはりコナンの成長は早いんだと実感です。

最近...

081111e
食べる気はあるけど、最近食欲が落ちているコナン!
ご飯を食べないから、ついお腹がすいて夜中起きるのではと思って、管もを沢山あげてしまうけど、それもあまりよくないから、あげないことにしました。
しっかりご飯食べろ!
ちゃんとご飯わ食べた時だけ、大好きな管もをあげることに...

2008年11月29日 (土)

パワーアップ!?...

081111d
今日は午前中、手かきがよかったので、久しぶりに公園に行きました。
お友達にも会い、ちょっと会っていなかっただけなのに、でかくなったと言われてしまいました。
体重的には不得手はいないと思うのだけど、ただでなくても大きいコナンがパワーアップしたら大変です。
食欲は少し減ったような気もするのだけど、よく食べているような!...
日々さらにパワーアップするコナン!

ミッフィーちゃんの手押し車、何故かピーターラビットのぬいぐるみを乗せて遊びます。


可哀想な程に...

081115b
やはり一人っ子のコナンには、おうちではつまんないようで、いつも何かしら遊び相手になるものを探します。
こういう時なターゲットにされるのはわんこのあずみちゃん。
「あず遊ぼ−! あず遊ぼ−!」と叫び、あずみとボールなげしたり、おいかけっこしたりしてなんとか遊んでいます。
しかしながらしつこいコナンには、あずみはしぶしぶでうんざりする時もしばしば...

2008年11月28日 (金)

落ち着いたと思っているのに..

081112
今日は姉のところへ行ってきました。
最近では子供同士遊べるようになったコナン!
片言ながら知っている言葉で会話です。
コナンは食べ物の名前は覚えないくせに、人の名前はしっかり覚えるんです(笑)

姉にはまだ大変と言われてしまいました。
私的には、かなり落ち着いたと思ってるのだけど、子供3人子育てした姉には、まだコナンは大変にみえるらしく、コナンだけは預かりたくないと言われてしまいました。
だって1歳6ケ月のくせに、言葉を理解して回りの状況や、自分の意思を通したりするんです。
自分の2歳の子供とさほどかわりがなく、その上パワフルで、そんな子が二人もいたら嫌ですよね(笑)
いつになったら姉に落ち着いたと言われるのだろうか...

なにやに...

081115a
なにやら話やっているような...
きっとお転婆なあずみちゃんについて話しているのかな!?...

2008年11月27日 (木)

懐かしい...

今日は生後8ケ月の男の子が遊びにきました。
とっても懐かしく思えました。
パンパンのほっぺが可愛く、コナンもそんなんだっと思いました。
ただ違うのは、この時にはもうハイハイして動いていました。
動くまではまだよかったけど、動きだしてから地獄が訪れたんだよね(笑)

2008年11月26日 (水)

私も...

081115c
私も座椅子で寝かせてよ〜と、占領するルナちゃん!

2008年11月25日 (火)

パズルが...

081121g
コナンのおもちゃに木製パズルを買いました。
しかしながらその日のうちに、わんこのあずみにかじられ、1ピースヒョウのしっぽが食べられてなくなってしまいました。
叱ったけどこりないあずみは、ライオンに手をだしました。
これはなんとか歯形でとどまってセーフ!
わんこがいると木のおもちゃは難しいです。
子供のおもちゃは、木のおもちゃがいいのに我家は無理だ〜!
悲しすぎる! えーんえーん(涙)

2008年11月24日 (月)

すやすや...

081111c
お部屋ずあったかいともなんか眠たくなってくる〜

2008年11月23日 (日)

帰りは温泉...

今日はママには内緒で、パパとコナンは三重県のもくもく牧場に行って来ました。
今日はとってもあったかくて、ブタさんがいっぱいたらしく楽しかったようです。
帰りは温泉に入り、そこでさらにいっぱい遊んだようです。
さすがに疲れ、帰りは即車で寝ちゃいました。
パパとのお出かけを毎週楽しみにするコナン!

寒い...

081111b
寒いよな〜 体は寄せあっていればまだましか〜

2008年11月22日 (土)

ひこうき...

081109e
やった〜ひこうき! もっともっとして!!!

取りあえず...

081109d
パパ、取りあえずおんぶー★

ねぇねぇ...

081109c
パパがもどってきました。
ねぇねぇパパ遊んで〜!!

遊んでくれなくて...

081109b
パパ、お仕事が休みなのに、ぼくと遊んでくれないんだ!
ぼくはパパと遊びたいのに〜
と、ダダをこねているコナン!

あ〜

081107d
やっと一息つけてゴロンとしているルナちゃゃん!

2008年11月21日 (金)

掃除機...

081107b
掃除機をかけていると、かならず邪魔しにくるコナン!
無理矢理ママから掃除機を奪って、ママのやっていることの真似をして同じような事をしています。
これがなきゃあ、もっと早く掃除が終わるのにな〜!?

ママ...

081107f
ママ、あたちもお椅子におすわりできるよ〜!
と言っているかのようなわんこのあずみちゃん!

2008年11月20日 (木)

パパがいい...

081104c
ママとねんねする準備をしているのに、パパが帰って来て、パパと一緒に寝るといいはるコナン!
それもそう、月曜日にパパにあったきりで、久々にパパに会って大喜びなんです。
今夜はパパとおやすみ!

大好きなのは...

081111a
コナンの大好きなママの手作りボーロ。
他のおやつは残したり途中で捨てにいったりしますが、ボーロだけはお代わりをします。
一つちょうだいと言っても絶対にくれません。
手作りだけに気に入ってもらえて嬉しいかぎり!
おやつの後は牛乳!!

ひっくりかえって...

080827b
あらあらひつくり返ってねちゃって〜
とっても気持ちよさそう〜

2008年11月19日 (水)

最近...

081107
最近、言う言葉などは大分わかってきて楽になってきたけど、コナンの体力についていけないママ。
少々疲れぎみです。
こればかりはなんともできません。
お昼寝から起きてから寝るまでの時間がとっても憂鬱です。
こう寒いと公園にも行けず、パパは最近帰ってくるのが遅いし、コナンと二人は辛い!
たまにお友達を呼んで、楽しく時間を過ごすこともあるけど、遊びに来た同い年のお友達には「大変」と一言かならず言われてしまいます。
一つ上の子なら、同じっで大変とは言われないんですがね...
やはりコナンは成長が早いんですね(嬉悲)
ママが相手をしすぎたのか、それとも生まれつきの正確なのか、とにかくいろんな事をさせ過ぎてこうなってしまったのだろうか悩んでしまいます。

2008年11月15日 (土)

いい顔...

081109a
パパにいっぱい遊んでもらって、ご機嫌のコナン!

2008年11月14日 (金)

よそのお家へ...

お昼前には、散々お友達と公園で遊んだくせに、夕方また公園へ行きたいと言う!
誰もいないから、ブーブーでお家の前で遊ばしていたら、小学生のお姉ちゃん達に遊んでもらって、ブーブーで遠くまで行きました。
帰りはさすがにだっこして帰ったら、途中で3歳児のお友達のママさんに会いました。
ちょっと話してコナンに「来る」とかけたら、コナンはママの手からお友達のママさんにわたりました。
そしてママには「バイバイ」と言って、そのお家の扉をさして「あっち」とママさんに指示!
こりゃあお家に行くつもりだ!
やばいと思ったらもう手をくれ状態!
ママさんは1歳5ケ月のコナンが、言葉を理解してちゃんと言っていると驚きました。
そしてそのまま30分ほどお家で預かってもらうことになり、ママは帰ることになってしまいました。
しかし突然ママが違う子を連れて帰ったら、そこのお家の子達は驚くだろうと心配しました。
そして30分ほどたって迎えに行くと、そのお家の幼稚園児と3歳児の女の子達は、大喜びでコナンと遊んでくれて、いつでもまた来てと言われてしまいました。
そしてママさんには、この歳でママ抜きでだだをこねたり、泣いたりすることなく遊びびっくりされてしまいました。
コナンも遊んでもらってとっても満足してお家に帰りました。
ママちょっと悲しいです。

2008年11月13日 (木)

久々に夕方の公園へ...

081105
昨日は早くお昼寝から起きたので、夕方久しぶりに公園へ行きました。
しかし同い年のお友達はいなく、ママと一緒に遊んでいました。
けれどしばらくしたら、小学生達がコナン君と言ってやってきて、たちまち小学生のお姉ちゃん達に囲まれてしまいました。
コナンはちっとも同時に、普通にお友達のように遊びはじめました。
小さいから一緒に遊ぶことなんてできないと思うのが普通ですが、コナンはたくみに知っている言葉を使い、お姉ちゃん達に遊んでもらっています。
おかげで同い年の3月生まれの双児ちゃんがやっていたので、おしゃべりすることができました。
だっこしたら怒るはずのコナンも、さすがに遊んでもらっているのが楽しいので、ママの存在は無視されてしまいました。
暗くなったから帰ろうといっても帰らず、あげくにママにバイバイといいました。
それでも無理矢理、砂場遊びの道具を片付けて、ギャーギャー泣きわめくコナンを連れて帰りました。
その姿はまるで人さらいのようでした(笑)

お家に帰ってママの掃除のお手伝い!
ジュータンをコロコロ!

2008年11月12日 (水)

だら〜ん....

081002
椅子に寝ていたのに、いつのマにか伸びてだら〜んとしているあずみちゃん!

2008年11月11日 (火)

感情...

081104b
最近コナンは、自分が楽しいとと感じる時、声を出して喜ぶようになりました。
おまけに悪戯して。何かをたくらんでる時にしたくらみ笑いをします。
そして怒りに行くと、怒られるのがわかっていてすぐに「バイバイ」と言って、ママがこないようにします。
オムツを替えて欲しい時は、「パンパン」と言って教えてくれるようになったり、言葉でだいぶ理解して行動するようになりました。
必死に知っている言葉で何かをつかえようともするし、赤ちゃんと思っていたけど、かなり成長しました。

今日はプール...

081104a
今日は習い事のプールの日!
コナンにとって一番大好きな習い事です。
生後8ケ月頃からはじめたプール、今ではかなり成長しいろんなことが出来るようになりました。
一番すきなのはコーチにやってもらうすいすい潜水です。
他の子より沢山やってもらっています。
ぷかぷか仰向けで浮かぶのも大好きす。
今日はバタバタをすることを覚え、喜びながらバタバタをしていました。
それでアームをつければ、自分で泳ぐといい、一人で頑張って泳いでいます。
でも泳ぐと言ってもまだまだ格好のついたものではありませんがね!
自分で体を使ってやってくれているぶん、疲れてくれてお昼寝もたっぷりしてくれそうです。
プールのお友達には、1歳5ケ月でそんな感じなのでみんなびっくり状態です!

大好きなお友達と...

最近急に寒くなって公園遊びができなくなってきました。
だから昨日はお友達をお家によんで遊びました。
お友達はコナンの大好きなあゆこちゃんという女の子です。
コナンにあゆちゃんが遊びに来るよと言うとそわそわして、玄関にへばりついて待っています。
遊びにきたゆちゃんに感激して、仲良くあそびました。
ちょっと前まではそうでもなかったけど、最近は二人の世界で遊ぶんです。
私達にはわからない赤ちゃん言葉で会話したりもします。
一緒にご飯も食べました。
コナンたらあゆちゃん格好つけたかったのか、スプーンはこうやって使うんだと見せつけながらたべていました。
あゆちゃんが帰ったら大泣き!
いっはい遊んで疲れたようでお昼寝は即寝でした。

2008年11月10日 (月)

あっためて...

081018
僕毛がないから寒いんだ!
そのふわふわの毛であっためてくれよ〜ん!!

パパがいると...

081030b
コナンはパパがいると本当嬉しいそうにしています。
あまりの嬉しさに顔がゆがんだコナン!

2008年11月 9日 (日)

銭湯に...

081030a
今日はパパとコナンは銭湯に行きました。

2008年11月 8日 (土)

新聞...

081029b
がさがさして大人しくなったと思ったら、新聞読んでいたコナン君!
なんか本当に読んでるみたいで笑えます!

2008年11月 7日 (金)

ブーブーいっぱい...

081029a
じいじいにかなり前に買ってもらったブーブー!
最近ようやく遊べるようになりました!

ご飯は...

081107c
ママぼくたちのご飯はいつなの〜?
早くごンちょうだい!
コナン君の椅子に登って催促するレオ!

散髪...

081027
生まれてはじめて、散髪屋さんで髪を切ってもらいました。
最初はどうなるか心配だったけど、パパの膝の上に座って、いないないばーのDVDを見せてもらい、最後まで大人しく散髪することができました。
ちょっとハンサムになったかな!?
回りにはずいぶん変わったと言われましたね!

2008年11月 6日 (木)

ぺた〜ん...

080828_2
コナン君が寝ている間やっと、のんびりできるわ〜ん♪

2008年11月 5日 (水)

自分でご飯...

081024
1歳3ケ月頃から自分でご飯を食べるようになり、今では大分スプーンが上手に使えるようになりました。

2008年11月 4日 (火)

週末は...

080921b
週末はパパっ子になるコナン君!
パパにいろんなところに連れて行ってもらって大機嫌!
ママがバイバイする前からバイバイして、早く出かけようよって感じです。
昨日は瀬田公園へ連れて行ってもらいました!

手づくお菓子...

081101_2
最近よく作るコナン君のお菓子が手作り卵ボウロ!
ちまちま丸めてとっても面倒臭いのだ!
コナンは喜んで食べてくれます。
しかし何故か大人に人気がありました。
パパは「今日はボウロはないのか」と言うんです。
コナンの為に作っているのに、なんだかこの触感にハマるらしいのです!
今回は普通の卵ボウロと、カボチャボウロを作りました。

2008年11月 3日 (月)

パパと一緒に...

080921a
昨日はママ抜きで、パパとコナンはパルケエスパーニャに行ってきました。
沢山遊んで満足だったようです。

2008年11月 2日 (日)

順番待ち...

080819b
今日はチェキパパが子供達の面倒をみてやっているようです。
まずは一番小さいあずみちゃんをきれいに...
そんでもって継ぎがレオの順番!

2008年11月 1日 (土)

同等に...

080919
昨日は2歳の1つ上のお友達が遊びにきました。
普通ならまだ一緒に遊んだりできない年頃なのに、コナンとそのコは一緒に仲良く遊んでいました。
コナンの成長の早さには親はもちろんですが、まわりにはかなりビビられます。
最近では2歳児あつかいされ、まだ1歳5ケ月というのにどうしたもんでしょうか?!
動きが活発なだけならいいけど、口の方も同時に成長してうるさくて余計大きくみられます。
それと大きさもなんですけどね(笑)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2016年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31