兄ちゃんおんぶして~
このはちゃんはお兄ちゃんが大好き!
お兄ちゃんに甘えて「おんぷ おんぷ」と催促してよろこんでます^^
« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »
このはちゃんはお兄ちゃんが大好き!
お兄ちゃんに甘えて「おんぷ おんぷ」と催促してよろこんでます^^
昨日、動物病院へ行ってきました。
でっ!結果は間違いなく妊娠!
子供達は何故か大喜び♪
出産予定日は来週末からあたまかな!?
付録にしては巨大76cm。
すごーいね!!
コナン君頑張って作りました。
三輪車もこげないのに、バイクが乗れるか!
しかもまだ足がとどかないし!
ただ持ってるだけですから...
でもなんかかっこいいね(笑)
兄ちゃんが三輪車乗ってるし(笑)
電池で動くものって小さい頃から苦手だったこのはちゃん
なんとかラジコンは克服できたみたい!
でも動くとやっぱり恐いんだけど、興味はあるのよ!
いっそうのことお兄ちゃんがラジコンになってくれたらいいんてだけど(笑)
相変わらず付録工作ばかりしてます。
わんこのあずちゃん、日に日にお腹が大きくなり、おっぱいもでてくるようになりました。
これは間違いなく妊娠してるでしょう~
わんこの出産は3度経験しているママが言うから多分
産まれるなら来週なんだけど、そろそろ何匹お腹にいるかわかる頃
恐いんだけど病院いって確信もらってこなきゃぁね!
昼間子供達連れて病院へGO♪
ちょっと前までちゃん歯磨きさせてくれたけど、今では力ずくで歯磨きしないとやらせてくれないこのはちゃん!
機嫌のいい時はさらに自分で磨いてくれるんだけど...
ご飯のサツマイモおいしいよ!
レオ欲しいの!?
もう仕方ないなあげるよ!
おいしい!?
あっママにレオにあげてるのバレちゃった!
コナンの付録工作はロボットだー!!
このはも負けず工作中!!
わたしはね~ こぐより乗るのせんもん♪
2歳2ヶ月のこのはちゃんでした(笑)
ねえねえ何してるの~?
一緒にしようよ♪
ロビン君&コナン君でした。
ママが作ったカーディガンモデルできせたけど、気に入ったようで脱いではくれないこのはちゃん!
今回の手作り洋服は気に入ってくれたんだ~
落書きされずにすみそう(笑)
コナン君の付録工作は仮面ライダーオーズ
変身してどうだ!!
遊びに行きたいこのはちゃん
窓の外が気になる様子
パパ帰ってこないかな!?
コナン君の楽しみのわんこのロビン君とのかけっこ!
ロビン君は走りまわされクタクタになるまで走らされています^^
早くお家に帰りたい~
コナン君の付録工作。
今回のはドデカイぞ~
50cmのゴーカイジャー船
コナン君大満足☆
このはちゃんはわこのあずみちゃんが大好き!
お腹が大きくなったあずみちゃんに沢山ご飯を食べてもらおうと、手作りのご飯を作ってままごとごっこして遊んでました。
何か感じたのかしら...
女の子っぽい発想です。
いっぱい食べて元気な赤ちゃん産んでもらいたいのかな?
ここんとこずっと体調が悪くなかなか裁縫ができないけど、そろそろ子供達の秋冬物の洋服作りに本格的にとりかかろう!
でもね難しいんですよね~
犬服とは違って細かい作業が多い!
知らないことがいっぱいで日々勉強です。
ロックミシンも6年前に買ったのはいいけど、ほとんど眠っていました。
娘が生まれて女の子の洋服を作るのにはロックミシンがあったら便利。
本を見ながらだけど、頑張ってオリジナルの洋服が作れるようになったらいいな~
犬服にもプラスできるよう頑張ります^^
ロビン君とあずみちゃん同じかっこうで寝てる~
似たもの同士だわ!
だから気が合うのかしら...
わんこのあずちゃんのお腹が大きくなってきました。
来週病院行ってはっきりさせるぞ!!
何匹お腹にいるかな?
それともこれって想像妊娠だったらどうしよう!
コナンお兄ちゃんが付録工作で作った仮面と剣で仮面ライダーごっこ!
このはちやんにはもうちょっと女の子らしい遊びをしてもらいたいけど、お兄ちゃんがおにいちゃんだけに仕方ないですよね~
でもお兄ちゃんに作、嬉しそうに遊んでいるこのはちゃんはかわいいです^^
このはちゃん頑張って三輪車には乗っているけど、まだこぐことができないんですよ!
お兄ちゃんのコナン君は教えているけどなかなかね~
でも乗る姿はさまになってます(笑)
コナン君の夏休み前半の付録工作の作品です。
めちゃくちゃはまって沢山作り続けてます。
コナン君あともう少しで夏休みおわっちゃうよ~
この夏は工作三昧でしたね^^
またもやわんこのゲージの中にはいて遊んでいるこのはちゃん!
子供って入りたがるのよね~^^
わんこのあずみちゃん。
お腹が大きくなってきた感じ
やば~い!!
これはもしやおめでたかも!!
おっぱいからはお乳が出てくるし、多分間違いなしだね!
わんこの妊娠期間は62日。
誕生するのは9月上旬!
今月末には病院行ってみてもらおう!
旦那さまはロビン君です。
今日も付録工作にせっせと取り組むコナン君です。
このはは横でちょこちょこお邪魔^^
でも完成すると一緒に喜んでます♪
兄ちゃんすっといるけど幼稚園ないの?
幼稚園帽子をかぶってきいてますよ^^
夕方、自転車に乗るようになって、コナンお兄ちゃんは大分上手に乗れるようになりました。
もうこけないで家の周りを一人でグルグル!
妹のこのちゃんは置き去り!!
それでも仲良く自転車☆
このはちゃんおやつお口にくわえて遊んでお行儀わるいんですけど...
おやつ食べ終わってから遊んでください。
コナン君、付録の工作作りにハマッてしまったようです。
またせっせと作りはじめました。
出かけるなんてとんでもない状況!
いつくで続くのだろうか...
今回はしかも同じポーズとって喜んでます^^
パパのお休みが終わって普段の生活に戻ったこのはちゃんご不満の様子!!
「嫌だ!嫌だ~ パパがお仕事なんて嫌だ~!」
すねて隠れてしまいました^^
あずちゃんとロビンはとっても仲良し
ロビンにとってあずちゃんは年上なんだけど、ロビンはあずちゃんが大好きでいつもラブラブ♪
その仲良しの絆はさらに深いものになっちゃったかも!
近々すごーい報告が...
なんだと思います!?
今日は遊園地!
メリーゴーランドだぞ♪
このはちゃんパパがお休みで大喜び!
パパはいっぱいいろんなところへ連れて行ってくれるから、楽しくてしかたがないみたい!!
ママなんていらな~い!って感じ
ママは風邪でダウンだからちょうどいいわ
今日は何処へ遊びに連れて行ってくれるのかな!?
!
このはちゃん水ペン持ってレオにこっそり落書き!
レオもレオだけど、これが水ペンでよかった。
もしマジックペンだったら大変よ~
毛がないヘアレスだけに体に落書きできちゃうわ(笑)
一緒に寝ようよ!!
このはちゃんのオムツとりは順調。
お出かけの時もオムツなしでいけるようになりました。
あとは夜のオムツだけど、夜までは取れないでしょ!
しかしそう思っているのはママだけのようです。
昨日このはちゃんが夜のオムツを穿くのを拒否!
えっオムツとりしてまだ1ヶ月もたってないし、夜までは我慢できないでしょう!
それに夜中トイレに起きてくれる訳でもないし...
お願いしてもオムツをはいてくれないので、仕方なくオムツ無しで寝ることにしました。
それにもしお漏らしされても夏だし、洗えば乾くよね^^
いつも朝オムツにしてるのに大丈夫か心配だ~~~
朝起きてもこのはちゃんお漏らしなかったんです。
ちゃんとトイレでやってくれました。
2歳1ヶ月のこのはちゃんすごすぎ~~~
やればできるんだね!
コナン君が今はまっているのは雑誌の付録を作ることです。
今まではママが作っているのをみているだけでした。
でもこの夏はかなり成長して、自分で作ることに...(嫌無理やりママに一人で作らされているんです。)
自分で本を見ながら(字はそれほど読めません)
必要な文字だけ覚えて、なんとか順番どおりに作ります。
最初はママの補助が入りましたが、最近はそれも少しだけ!
ほとんど自分ひとりで作れるようになりました。
自分で作れば感動は大きい! 喜びも倍!
頑張ればできるんだと日々頑張って挑戦!!
ママ的には部屋が汚れないから嬉しい^^
このはちゃん箱の中に入って何してるの?
箱入り娘ごっこかしら...(笑)
このはちゃん熱は下ったけど、咳が残ってゴボンゴボン
元気なのは元気なんですが、スタミナが切れたらすぐらダウンモード
すぐに牛乳を欲しがります
夏風邪は家族みんなにうつってしまいました。
しかたないですね~
ゴロゴロお昼寝中!
ママとこのはちゃんと一緒にコナン君風鈴を作りました!!
このはちゃん熱が上がったり下ったりで心配するコナンおにいちゃん!
ここのところ娘が熱が上がったりさがったりと体調不良!
夏風邪ひいちゃったようです。
夜中突然起きて、暗闇の中笑い声...
夜中寝付けず壊れた娘。
寝不足の癖に朝も早いし困ったものです。
早く元気になってね~
あ~暇~
ぼくの目どこかわかる~?
いい加減にカットしないと!
一番若いのに、一番年とった顔してるし(笑)
ママと一緒にプラモ作り!
ほとんどママが作ったのですが、完成して大喜びのコナン君です♪
パパの会社でお祭りがあります。
浴衣着てお祭りへGO♪
このはちゃんの初の浴衣☆
なんか一休さんのさえちゃんみたいでわらえちゃいます♪
夏休みだからといってそうも出かけていられない!
出かけない日はコナンお兄ちゃんは工作!
妹のこのはちゃんも負けずにおにいちゃんと同じようなことしてます^
しかし部屋がゴミの山状態よ!!
わんこはハウスで、子供達は工作に夢中!!
パパがいると甘えて、ママがちょっと怒ると泣いたフリなんかするんです!
2歳1ヶ月のこのはちゃん泣いたフリなんてできるんだね
冬はみんなで寄り添って寝ていたけど、夏はさすがに暑いからみんなバラバラ
さて5匹どこにいるかな!?
毎日夕方になると三輪車!!
こげないけど、前に進んでます^^
なんとこのはちゃん、オムツがとれました。
昼間だけですけどね!
お兄ちゃんがやった1歳9ヶ月の時は駄目でした。
だからこのはちゃんには真剣にはオムツをとろうと思っていないママ。
はじめた理由も夏は洗濯物が乾くから...
トイレで1日したら忘れるわ~なんて思って真剣でなママだったけど、とるならとことんさ~
ジュータンはかたつけて、ロングのお出かけはなし!
2歳1ヶ月のこのはちゃん、次はお出かけの時もオムツはかないでいけるよう頑張るぞ!
やっとやる気にったママなのでした^^
お兄ちゃんが自転車遊びしていて、このはちゃんも乗りたいよう♪
物置のおくに眠っていた三輪車を出してきました。
このはちゃん大喜び♪
乗るのかと思ったら押して歩いてます。
まぁ最初はこんなものか...
三輪車デビューしたこのはちゃんでした!!
このはちゃん毎週木曜日はお弁当もって英語の幼稚園に行きます。
そのお弁当のちいさいこと!
1回目の時に大きいから小さいお弁当箱にしてくださいと言われました。
元々小さなお弁当箱だったのに、これ以上小さくと言われたらフルーツ入れくらいしかありません。
だからお兄ちゃんのフルーツ入れがこのはちゃんのお弁当箱になりました。
小さすぎて何いれたらいいんだか(笑)
これでも残してくる日もあるんです。
2歳児のお弁当ってこれでいいのかしら...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント